このサイトでは、お使いのブラウザの対応に制限があります。Edge、Chrome、Safari、Firefoxへの切り替えをお勧めします。

ご注文商品は、通常3営業日以内に発送致します。卸販売は5万円以上ご購入で送料無料です。

【CBD業界ニュース】 カリフォルニア州で大麻カフェを合法化?

「カリフォルニア州民は間もなく、同州にあるアムステルダムスタイルの大麻カフェに行き、料理と大麻を堪能できるようになるかもしれない。」アメリカのカリフォルニア州では現在、顧客が大麻販売店で大麻を消費することは認められていますが、大麻販売店がコーヒーや食品を提供し、顧客が店内で飲食をすることは認められていません。そのような状況の中、カリフォルニア州の大麻販売業者が、飲食サービスを運営し、店舗でイベントを主催することを可能とする法案が、同州知事であるギャビン・ニューサム氏に提出されました。9月11日の議会で提出された議会法案374は、最終的な投票では「66対9」と、議会で広く承認されたとロサンゼルス・タイムズ紙が報じました。ギャビン・ニューサム氏がこの法案に署名をすれば、2024年1月1日より、カリフォルニア州では主に以下の3つの項目が可能となります。 ・調理済みの食品や飲料を提供することができる ・音楽イベントを主催できる ・大麻製品や器具の店頭販売以外のサービスで商品化を図れる 続いて以下の項目は、この法案による5つの禁止/制限事項です。 ・大麻カフェでのアルコールの提供を禁止 ・コーヒーショップでの大麻の販売を禁止 ・大麻カフェでのタバコの喫煙が禁止 ・大麻小売店は引き続き、地元の管轄区域のルールに従う必要がある ・大麻販売が禁止されている場所では営業できない この法案を起草した国会議員のマット・ヘイニー氏は、 「多くの人が友人などと、外出先で合法的に大麻を楽しみたいと考えている」と声明で述べました。 上記に続けてヘイニー氏は、 「経済、健康、安全の観点から、国家がそれを違法にする正当な理由は全くありません。認可された大麻販売店がコーヒーとサンドイッチも販売したい場合は、カリフォルニア州内の市が販売を許可し、大麻業界の中小企業を後押しすべき」と語っています。ヘイニー氏によるとこの法案の目的は、医療用大麻のみの文化を、オランダの大麻カフェに似た、よりリラックスした社交的な文化 / 環境に変えることです。カリフォルニア州のウエストハリウッド市では、先立って2018年より、ライセンス数を限定して独自の大麻ラウンジプログラムを開始しています。しかし、「大麻ラウンジではその場で食事を提供することが許可されていないため、現在の規制が大麻カフェのようなラウンジビジネスを妨げている」とヘイリー氏は述べました。8月に発表された、アメリカの世論調査企業の「ギャラップ年次消費習慣調査」によると、現在アメリカ人の半数が大麻を試したことがあるとの結果が出ており、大麻カフェのようなラウンジビジネスはやはり需要が高いのかもしれません。一方、この法案の反対派は、この法案はカリフォルニア州の禁煙法に反すると、可決後の非喫煙者に対しての健康被害を指摘しています。非営利団体である米国癌協会癌活動ネットワークの立法部長、オータム・オグデン・スミス氏は、この法案は「カリフォルニア州民が煙のない綺麗な空気を吸う権利を守り、公衆衛生を保つための長年の努力を台無しにする」と主張しました。事実、この法案のビジネスモデルともなったオランダでは近年、大麻使用による観光客の迷惑行為、薬物犯罪が問題視されているのです。オランダの首都に多数あるコーヒーショップのうち100店舗以上は、観光客のニーズにしか応えていないことが示唆されています。アムステルダム市のフェムケ・ハルセマ市長は、大麻ツーリズムは薬物犯罪を助長し、治安を悪化させる元凶とし、大麻カフェに外国人観光客が入店できないようにするよう議会に支援を求めてきました。2023年5月にオランダで発効した新しい政策により、現在では屋外の公共スペースで大麻を吸った観光客や住民は100ユーロ(約15,000円)の罰金を科せられます。このような「オーバーツーリズム」による地元住民への悪影響は明確となっており、住民や地域に与える影響を緩和するために、市側はより一層、対策を強化しているようです。近年、様々な国で嗜好用大麻の合法化が進む中、約40年間にあたり大麻観光産業をリードしてきたオランダの今後の動向は、世界中の注目の的と言えるでしょう。近い将来、カリフォルニア州の大麻カフェに観光に行ける日が来たら、地域のルールに則って、1人1人がエチケットやマナーを心がけることが大切です。 出典①:Cannabis cafes, Amsterdam-style, await Newsom's approval.It's a culture shift, lawmaker says|Los Angeles Times出典②:California bill...

もっと見る

【業界ニュース】CBD・ヘンプ業界で巻き起こる海外、国内動向まとめ (8/24 ~ 8/31)

約5分で国内・国外のカンナビス業界の最新ニュースが丸わかり。8/24 ~ 8/31のホットな情報をお届けします!    アメリカで大麻の規制緩和を勧告!保健福祉省が4時20分に認める  イタリアでCBDオイルが「麻薬」にカテゴリされる  イギリスのCBD業界団体が「規制」を要求  フランスで話題!HHCの次世代代替品、VMACとは  アメリカ ニューヨーク州で大麻の認可が完全停止  日本でTHCB THCVの規制!指定薬物部会の結果  大塚製薬、カナダのサイケデリック企業を買収   1. アメリカで大麻の規制緩和を勧告!保健福祉省が4時20分に認める 「連邦法に基づいてマリファナをスケジュール I からスケジュール III に変更する」 米国保健福祉省(HHS)のザビエル・べセラ長官は、大麻の規制緩和について、EST(東部標準時)8月31日 午後4時20分に投稿しました。米国保健福祉省(HHS)がアメリカの麻薬取締局(DEA)に対し、大麻をスケジュールIからスケジュールIIIに移行するよう勧告。この勧告は、アメリカ全土における規制緩和の提案であることを意味します。この報道に対する反発が相つぎましたが、ザビエル・ベセラ長官は大麻文化の「象徴的なタイミング」でそれに関する投稿をシェアしました。そのタイミングとは、「4時20分」であり、「420」はCBDの抽出元である大麻を指す用語です。「スケジュール」とは、乱用や依存症のリスクに応じて、規制薬物を5段階に分類したものです。 スケジュール I 管理物質 現在米国で医療用途として認められておらず、医学的監督下での使用には安全性が認められておらず、乱用の可能性が高い。 ヘロイン、リセルグ酸ジエチルアミド (LSD)、マリファナ (大麻)、ペヨーテ、メタクアロン...

もっと見る

【業界ニュース】CBD・ヘンプ業界で巻き起こる海外、国内動向まとめ (8/16 ~ 8/23)

約5分で国内・国外のカンナビス業界の最新ニュースが丸わかり。8/16 ~ 8/23のホットな情報をお届けします!   ドイツが大麻合法化に向け、第一歩を踏み出す CBD/デルタ8-THCの規制?ヘンプ由来の成分の見直し 医療大麻合法のアメリカの州で、健康保険料が減少? オハイオ州で大麻合法化?11月の投票で新提案が承認か ドーピングのリスクを回避!抗THCスプレーの効果とは   1. ドイツが大麻合法化に向け、第一歩を踏み出す   8月16日、ドイツ政府は成人が娯楽用大麻の使用・栽培を合法化する法案に署名しました。 「消費」「犯罪」「闇市場」は拡大していると、ドイツの保健大臣 カール・ラウターバッハ氏はツイート。 続いて「(闇市場では)有毒な添加物が含まれていることもよくあります。このままではいけない。」と健康面への安全性を懸念しています。 この法案の狙いは、「明確な制限内で成人に大麻を販売できるようにすることで、闇市場を枯渇させ、犯罪と戦うこと」とラウターバッハ大臣は強調しました。 議会の承認後、合法になる主な項目は、以下の4つです。 ・18歳以上の成人が、1日あたり25g 購入可能 ・18歳以上の成人が、最大3株まで個人栽培可能 ・18歳〜21歳の成人が、1ヶ月あたり30gまで購入可能 ※THC濃度に制限あり ・21歳以上の成人が、1ヶ月あたり50gまで購入可能 18歳〜20歳までの成人は、月ごとの購入量に加え、THC (成分) 濃度も制限されています。 成人は、非営利の「大麻ソーシャルクラブ」に加入することができ、会員になることで、大麻を受け取ることが可能です。 ※...

もっと見る

【2023年版】アメリカの大麻のすべて

アメリカ・オレゴン州の大麻ファームから、こんにちは。OFF Inc.という東京の目黒を拠点とする大麻の会社の代表を務めるヨーダです。今回は産業と文化の観点でアメリカの大麻事情について紹介します。本記事は2023年に執筆を開始し、常に情報の鮮度を保ってお伝えできるよう努めています。

もっと見る

【業界ニュース 2023年上半期まとめ】CBD・ヘンプ業界の海外、国内動向

今年も折り返しが過ぎ、8月を迎えました。2023年上半期の国内外のCBD・ヘンプ業界ホットトピックをおさらいをしていきましょう。 1. ラオス、医療用・商用大麻の栽培、販売を解禁 ラオス保健省が医療用大麻の生産と販売を解禁しました。2022年12月28日付で「医療用・商用大麻の管理に関する保健大臣合意」を発布しており、2023年1月26日からその施行がなされています。この合意では、大麻の栽培、加工、保管、流通販売、輸出入を条件付きで認可しました。国内で大麻関連事業を行う企業は、保健省に技術者を登録する必要があります。また、栽培を行う場合は、同省の認可を得た後、ガイドラインに則り設備を建設したり、種子を登録する必要があります。認可が下りた事業者は、CBDを主成分とした製品の薬用利用が可能で、THC含有量0.2%以下の製品販売が認められています。出典)・医療用・商用大麻の栽培、販売を解禁(ラオス) | ビジネス短信 ―ジェトロの海外ニュース - ジェトロ (jetro.go.jp)   2. 香港、CBDを危険ドラッグに分類 終身刑も 2023年2月1日から、香港ではCBDが「危険ドラッグ」に分類され、禁止されることが決定しました。CBDがコカイン、ヘロインなどのハードドラッグと同様のものとして扱われることとなります。理由としては、「国民の大半が大麻とCBDを混同し、一部の若者のCBD製品への興味から大麻の乱用につながるリスクがある」「CBDからTHCを完全に取り除くことが難しい」等が挙げられています。CBDの罰則は、輸出入や生産の場合は、最高で終身刑と約8300万円(500万香港ドル)の罰金。所持の場合は、7年以下の懲役と約1700万円(100万香港ドル)の罰金となります。出典)・Hong Kong Customs takes strict enforcement action to control cannabidiol (CBD) from February 1 (with photo)...

もっと見る

【決定版】現代の大麻観光論

アメリカ・オレゴン州の大麻ファームから、こんにちは。 OFF Inc.という東京の目黒を拠点とする大麻の会社の代表を務めるヨーダです。 今回はアフターコロナでますます注目される大麻観光について書いていきます。

もっと見る

スイス、嗜好用大麻販売、試験的に開始

1月30日、スイス、バーゼルで選ばれた数百人に試験的な嗜好用大麻販売開始。 ​ スイスでは1月30日、嗜好用大麻の試験的販売(パイロット・プロジェクト)を正式に開始し、選ばれた数百人の参加者が、スイスのバーゼル市内の様々な大麻専門店で嗜好用の大麻を購入する道が開かれました。 プログラムの参加者は、政府の規制当局によって厳しく監視され、プログラム外の人と大麻を共有することは禁止となっています。

もっと見る

【業界ニュース】CBD・ヘンプ業界で巻き起こる海外、国内動向まとめ(1/16〜1/22)

約5分で国内外のCBD業界のホットトピックが丸わかり。 1/16週も盛りだくさんの最新の市場動向をお届けします。 今回のトピックは以下の3つです。 ①FDAが大麻医薬品開発の最終的にガイダンスを発表②グローバル大麻専門店Cookies、初アジア進出、タイにオープン③アメリカ・ヴァージン諸島、嗜好用大麻合法化に調印

もっと見る

FDAが大麻医薬品開発の最終ガイダンスを発表

CBDに関する規制が遅れを取っている中、米国食品医薬品局(FDA)は、大麻を原料とする医薬品の開発に関する最終ガイダンスを発表し、大麻に関する科学的な考察を共有しました。  このガイダンスは、「Cannabis and Cannabis-Derived Compounds, Quality Considerations for Clinical Research」と題されていて、大麻の研究開発に対する規制の仕組みと治験薬の仕組みについて説明することを意図しています。

もっと見る

過剰な大麻供給によりカナダの大麻市場は混乱

2018年に嗜好用大麻合法化に踏み切ったカナダは4年以上が経過し、カナダの大麻産業は合法化後の高揚感から脱し始めていると、専門家は言及はしています。  合法的な販売が始まった最初の6カ月から9カ月は、業界は必死で製品を売り出そうと拡大しました。最初の6カ月は製品不足が発生してましたが、2019年の夏には既に余剰がある状況でした。

もっと見る

【業界ニュース】CBD・ヘンプ業界で巻き起こる海外、国内動向まとめ(1/2〜1/8)

約5分で国内外のCBD業界のホットトピックが丸わかり。 1/2週も盛りだくさんの最新の市場動向をお届けします。 今回のトピックは以下の3つです。①タイ、観光客が知っておくべき大麻ルール②アメリカモンタナ州、嗜好用大麻販売初年度に200億円以上の売上③シンガポール、麻成分入りスナック販売停止

もっと見る