このサイトでは、お使いのブラウザの対応に制限があります。Edge、Chrome、Safari、Firefoxへの切り替えをお勧めします。

ご注文商品は、通常3営業日以内に発送致します。卸販売は5万円以上ご購入で送料無料です。

【辛口レビュー🔥】日本発CBDディスペンサリーストア、GReENで本場アメリカ並みの衝撃を受けた話💥

1. はじめに Hi Yo !! 今回も元気にCBDスポットを紹介していきます! 今回紹介するのは、GReENさんという、東京は東日本橋駅近くにあるCBDディスペンサリー(ショップ)です。 LUNAはもともとアメリカにも住んでいたので大麻ディスペンサリーは身近な存在でした。 MedMenやCookiesなど、大好きなディスペンサリーブランドもあります。 (そのうち海外のCBD関連スポットも紹介していきます、来年あたりニーズ高まりそうだし) GReENさんは、海外の人気ディスペンサリーブランドに匹敵するクオリティでした(びっくり😮 2. おすすめポイント 2-1. 幅広いCBD商品の品揃え 取り扱いブランドは、 AZTEC、H THINK、Elixinol、Octo、OrganiCBD、Cannapresson、NUMUN NATURALS、Pharmahemp、HealthyTOKYO、Hemptouch、HempBaby、MEDTERRA etc. 商品カテゴリーも幅広く、一般的なオイル(ティンクチャー)だけでなく、カプセル型サプリ、グミ、バームなども取り扱っています。 2-2. 試せて、買える LUNAが行った時はたまたま無料でしたが、普段は1,000円でCBD商品試し放題サービスを実施しています。 CBD商品はご存知の通り、高単価。購買ミスはかなり痛いですよね… そんな人には、この試し放題サービス、ドハマリするんじゃないでしょうか? 詳細は👇 https://twitter.com/green_cbd_store/status/1300274264839393280?s=20 2-3. 丁寧で親密な接客...

もっと見る

【辛口レビュー】ドンキで買えるおすすめCBDグミ・CBDリキッド!?

こんにちは! 今回は、あのドンキホーテさんで購入できるCBDグミとCBDベイプリキッドのレビューをしていこうと思います! レビューするのは、 CBD専門店を都内で経営し、 CBDグミやリキッドの製品受託お行い、 CBD(ヘンプ・大麻)の本場アメリカにも拠点を構える このメディアのtokyo-mooon編集長のLUNAです。 ガチレビューで、一切広告費をもらっていません。イチ意見として、皆さんの参考になると幸いです!   1. CBDとは? CBDとは、ヘンプ(大麻)から抽出される万能な健康成分です。 グローバルで注目されていて、いま最も熱い健康成分といっても過言ではないでしょう。 CBDにはどんな効果効能があるの?など基本的な解説を以下の記事でしています。良ければご一読ください! 【初級レベル】これだけは知っておきたいCBDについて 【中級レベル】グローバルで大注目のCBDを徹底解説 2. ドンキホーテで買えるCBDリキッドレビュー それでは、早速ドンキで買えるCBDリキッドのレビューからはじめましょ〜 アイコン名を入力 いきなり結論を言うと、どれもおすすめできないかなぁ... とにかく、はやくおすすめのCBDリキッドを知りたいという方は、以下をご覧ください。   2-1. プラスウィード(+WEED) ボブサップがアンバサダーを務めていることでも有名なCBDブランド、プラスウィード。アフィリエイト広告や、一時期リスティング広告でよく見ました。 LUNAの個人的な感想は、昔は定期縛り売りをしていたりと、倫理的にかなり問題ありなブランドだと思っています。 3ヶ月定期縛りのせいか、メルカリで昔よく転売されていました...   国産...

もっと見る

目的別に選べるCBD?organiCBD(オルガニ)のベイプを徹底レビュー!

こんにちは! 春が来てしばらく経ちましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 本記事では数あるorganiCBD製品の中から、ベイプについて解説していきたいと思います。 本記事はorganiCBDベイプに特化した記事となっています。 こんな方におすすめ organiCBDベイプがどんな商品か知りたい方 organiCBDベイプをお得に購入する方法を知りたい方 オルガニについてや、その他の商品も気になる方は、以下の記事をお読みください。 【辛口レビュー🔥】organiCBD(オルガニCBD)ってぶっちゃけどうなの?   1. そもそもorganiとは? オルガ二はアメリカカリフォルニア州に拠点を置くCBDブランドで、 その名の通りオーガニックな生産方法に徹底的にこだわって製品作りを行っています。 合成着色料・合成香料不使用、THCフリーで、さらに比較的リーズナブルな価格でCBD商品を提供しています。 そんなオルガニでは、オイル、ハニー、ワックスなど様々なCBD商品を提供していますが、以下ではその中でも、ベイプに注目していきたいと思います。 2. ベイプの基本スペック ベイプのラインナップは5種類と豊富です。 それぞれDream(睡眠)、Heal(癒し)、Amiplify(活力)、Balance(静寂)、Create(創造)となっています。 価格の方も、1000mgで5,800円と比較的リーズナブル。 5種類すべて含有成分が違うので、一つずつ詳しく紹介していこうと思います。 2-1. Dream(睡眠) 容量 1.0ml CBD含有率 42.3% 原材料 CBD(カンナビジオール)リナドールBカリオフィレンビサポロール...

もっと見る

【インタビュー】編集長オススメ!質もコスパも最高なCBDブランド!〜organiCBD(オルガニCBD)ジャパンの今までと、これからの展望〜

今回、CBDアドベントカレンダー企画として、organiCBDジャパンの代表である合同会社リブフォーの大野さんと後藤さんにお話を伺う機会を頂きました!そこでは今、勢いに乗っているorganiCBDの今までと、これからの展望をお聞きすることができました! ※今回は大野さんと後藤さんの発言をまとめて「organi」として記載しています。 またorganiCBDのレビューについてはこちらの記事でご覧ください! 【初心者に大人気】安心安全でコスパ◎organi(オルガニ)CBDオイルをレビュー【口コミ付き】   LUNA こんにちは!LUNAです。今日はorganiCBDジャパンさんとお話ができてとても光栄です!本日はどうぞよろしくお願いします。それではまずお二人のorganiCBDジャパンでの役割を教えていただきたいです! organi はい!organiCBDジャパンは現在、北海道を本拠地としており代表である大野はシステムエンジニアの経験を活かし、経営以外にもHPやECサイトを作成しています。 後藤はSNSの画像編集や映像編集などデザインに関わる部分を担当しています。 2人なので会社の事務作業全般を分担して行ってますね。 LUNA なるほど!お互いの長所が活かされている良いコンビですね! 1. 合同会社リブフォーの成り立ち LUNA では次にorganiCBDの国内総代理店である合同会社リブフォーの成り立ちをお伺いしていいですか? organi 元々、2人は高校の時に互いに趣味であるスキー・スノーボードという共通点から知り合い、意気投合しました。 高校卒業後はそれぞれシステムエンジニアや、海外を旅するバックパッカーを経験したのちに2019年11月に合同会社リブフォーを設立することになりました。 LUNA どのように会社を作る流れになったんですか? organi えー、なんでしょうね(笑)お互いがちょうど日本にいたからですかね(笑) 設立してから最初の頃は日本語学校(OMSB Japanese Language School)の経営とCBD事業を考えていました。 LUNA ええ!それは知りませんでした!日本語学校(OMSB...

もっと見る

【21年最新版】オーガニック好き・ヴィーガンにおすすめのCBD商品紹介

最近、「オーガニック」や「ヴィーガン」といった言葉を耳にする機会が増えましたよね。 実はこれらはCBDともとっても相性がよく、オーガニック製品が好きな方や、ヴィーガンの方向けの商品も数多く販売されています。 今回は、編集部で厳選した、オーガニック好き・ヴィーガン向けのおすすめCBD商品を紹介します! 1. オーガニックとは そもそも、「オーガニック」という言葉は、農業や畜産業などの分野において、農薬や化学肥料に頼らず、太陽・水・土地・そして生物など自然の恵みを生かした農林水産業や加工方法をさします。 ただ、「オーガニック」の規定については、日本とアメリカで異なります。 1-1. 日本におけるオーガニック規定 日本においては、農林水産省によってオーガニックの規定が定められています。 土壌の条件などによって細かい違いはありますが、基本的には農薬や肥料の使用制限、そして放射線照射や遺伝子組み換えなどの不使用が条件となっています。 規定に従って栽培がされ、農林水産省から認定されると、包装容器に有機JASマークを表記して商品を販売することが可能となります。 1-2. アメリカにおけるオーガニック規定 アメリカにおいてオーガニックの商品を販売するためには、アメリカ合衆国農務省のオーガニックプログラム(NOP)の規定に従い、「USDAオーガニック」であると認定されることが必要となります。 NOPの規定では、オーガニック農作物は栽培の過程において、殺虫剤および合成肥料・有機性汚泥の使用、また遺伝子組み換えや放射線照射を行なってはならないとしています。 また、オーガニック農作物を栽培する土壌の条件も定められており、過去3年間に渡って殺虫剤や合成肥料などを使用してないことが求められます。 2. ヴィーガンとは ヴィーガンとは、米、小麦などの穀物や、豆、野菜などの植物性食品のみを食べ、肉、魚、卵などすべての動物性食品を食べない人々を指す言葉です。 世界中でその人口は増えており、2017年のデータでは、なんとアメリカ国民の6%がヴィーガンなんだとか! 健康志向という文脈でCBDとも非常に相性がよく、ヴィーガン向けのCBD商品も数多く販売されています。 3. オーガニック好き・ヴィーガンにおすすめのCBD製品 3-1. CBDfx グミ CBDfxのグミの特徴は「オーガニック」で「合成着色料不使用」などといった高品質なところです。実際に、アメリカでは富裕層やプロのスポーツ選手に愛用されています。 味はミックスベリー味とターメリック+スピルリナ味の2種類あります。ミックスベリー味は、ほどよい甘さで食べやすく、ターメリック+スピルリナ味はヘンプ特有の苦みを少し感じます。甘いのが苦手な人はターメリック+スピルリナ味がおすすめです。 ■こんな方におすすめ...

もっと見る