【塗るCBD】おすすめCBDバームランキング【お得なクーポン付き】
CBDオイルの人気の高まりとともに、注目されているのが、CBD配合の化粧品です。 今回は身体や顔に使えるCBDバームのおすすめランキングをご紹介します! ぜひ商品選びの参考にしてみてください。 私たちのCBDネットショップ・tokyo-mooonでもCBDバームを取り扱っております。ご購入をお考えの方は以下をご覧ください。 CBDバーム用20%オフクーポンはこちら 1. CBDバームとは まず、「バーム」というのは、蜜蝋(ミツロウ)やワセリンをベースとした油分含有量が多い化粧品のことです。日本では軟膏と呼ばれるものです。 保湿成分のあるバームにCBDを配合した商品がCBDバームです。 CBDバームは基本的に肌に潤いを与える保湿剤として使用できる上、CBDの効果やバームの香りからリラックスタイムにも大活躍してくれます。 また、HEMPオイルを中心に、植物性オイルが使用されている他、豊富なテルペンを含むんでおり、塗布した部分周辺のみ局所的にCBDの効果を得ることができます。 CBDバームはお風呂の後などの日々のお手入れの最後のタイミングや外出先でサクッと保湿したいときなど簡単に使えるので、女性を中心に、非常に幅広い方々に使用されています。 今回の記事では、CBDバームを中心にご紹介しますが、クリームタイプの商品や、オイルに近いような商品もまとめてご紹介します。 それぞれ使い心地や効果が異なってくるので、ご自身の好みや目的に合わせて試してみてください! 2. CBDバームの効果 2-1. 炎症を抑える CBDには炎症を抑える効果があります。ですので、CBDを含むバームを塗ることで筋肉痛や関節痛、慢性痛の症状を緩和が期待できます。 実際、激しいワークアウト後のケアにアスリートの間でも使われています。(※CBDはアンチドーピング協会(WADA)でも認められています。) アスリートほど激しい運動をしない人にももちろんおすすめで、お仕事ののリフレッシュタイムやくつろぎたい時など様々な場面で活躍してくれます。 2-2. ニキビや湿疹の改善 ニキビの発生原因のひとつは、皮脂の過剰分泌です。 CBDには、皮脂腺の働きを調整する機能が携わっているため、ニキビの発生を抑えることができると考えられています。 また、湿疹など炎症を原因とする肌トラブルに関しても、筋肉や関節と同様に、CBDの炎症を緩和する効果によって改善が期待できます。 2-3. シワ・乾燥肌から守る バーム自体の保湿効果に加え、テルペンが細胞の回復を促し乾燥肌から守ります。...