CBDグミは、CBD製品の中でも最も人気の商品です。その手軽さから、ベイプやたばこを吸ったことがない人や、CBDオイル特有の味に抵抗のある方からも支持されています。
今回の記事では、当サイト編集長LUNAが実際に商品を使ってみて作成した最強CBDグミおすすめランキングを発表しちゃいます!
CBDグミを比較・検討中の方は是非このランキングを参考にしてCBDグミを試してみてください!(少量から販売しているので、気軽に試せますよ!)
私たちのCBDネットショップ・tokyo-mooonでもCBDグミを取り扱っております。
ご購入をお考えの方は以下をご覧ください。
1. CBDグミとは
CBDグミとは、言葉そのままの意味でCBDを含んでいるグミのことです。
CBDと言えば、これまで飲むタイプ(オイル、カプセル)や専用器具で吸引するタイプ(リキッド) が主流でした。
しかしCBDの本場アメリカでは、近年、食べるタイプ(エディブル)の商品が増えており、エディブルのなかでもぶっちぎりの人気を誇っているのがCBDグミです!
その手軽なイメージと高い効果から消費者の心をとらえているようで、複数のCBDブランドがグミ商品をラインナップに揃え、一つのジャンルを確立されています。
2. CBDグミの食べ方
CBDグミ自体は、普通のグミと見た目や大きさも変わりませんが、CBDグミ は市販のグミと同じ食べ方でいいのでしょうか?
基本的にはそれで大丈夫なのですが、いくつか注意すべき点や、知っておくと良いことがあるので紹介します。
2−1. 濃度が高いものは注意が必要
CBD グミは商品によって濃度に大きな差があります。CBD製品全般に言えることですが、自分がどれくらいのCBDを摂取しているのかを意識しておきましょう。
CBDグミはその美味しさと食べやすさから、ついついパクパク食べてしまう人が続出してしまうので注意が必要です。
製品のCBD含有量や、本人の体重、体調にもよりますが、一日2〜3個で十分でしょう。グミの濃度が高い場合は、半分に切って食べても良いでしょう。
2-2. 自分にあった量を見つける
CBDグミの利点として、グミの中に入っているCBDの量がハッキリとわかっているという点があり、初心者でも自分に合った摂取量を見つけやすいと言われています。
また、CBDは普段の食生活やアルコール摂取の具合によっても、脂溶性であることなどから、その時によって相性が異なる場合もありますが、諸々を含めて相性を確認していくことも重要です。
2-3. なるべく舌下に留める
毛細血管吸収を狙って舌下にしばらく留めておくことも生体利用率(バイオアベイラビリティ)を上げる目的ではアリだと思います。
経口摂取と、舌下吸収での生体利用率は文献により倍以上違う、と言われております。ただ、固形物のため、なかなか溶けません。
「バイオアベイラビリティ」とは?
バイオアベイラビリティとは、ある物質が血中に吸収される「度合い」と「速度」のことです。
CBDの摂取方法にはいくつかの方法がありますが、それぞれバイオアベイラビリティが異なります。
詳しくは以下の記事をチェックしてみてください。
3. CBDグミはこんな人におすすめ
3−1. 人目を気にせずにCBDを摂りたい人
オイルやリキッドタイプだと、容器や摂取方法が独特であることに加え、禁煙ムードが強まったこともあり、周りの目が気になるという方は意外に多いです。
飴やフリスクのような感じで、仕事中や電車内でも、周囲やタイミングを気にせず摂取できるのはいいですよね。
またもちろん、そもそも煙が苦手でベイプやたばこが嫌いな人という人でも気軽に食べることができるのも大きな魅力です。
3-2. オイルの味が苦手な人
CBDオイルの苦味で挫折したことがある方、CBDグミを一度食べてみてください。
私も最初オイルの苦みが苦手だったのですが、グミにはほとんど苦みがありません。本当に普通のグミという感じで、とっても美味しいし食べやすい!
3-3. CBD初心者の人
先ほども紹介した通り、CBDグミは一粒ごとに含有量が決まっています。(もちろん商品によって異なります。)
まだ、CBDを使い慣れておらず、自分に合った量がわかっていない方は、グミで一粒ずつ調節しながら摂取してみると良いかもしれません。
ここまで読んでみてグミがあんまり合わなさそうだなと感じた方もいるかもしれません。
CBDは様々な形で摂取することができます。以下の記事から他のCBDエディブルもチェックしてみてください!
4.CBDグミの選び方
4-1. CBD含有量
CBDグミを選ぶときには、「CBD含有量」を確認するようにしましょう。
一般的には一粒あたり5gから15gほどのCBDが含有されているグミが多いです。
CBD商品を試すのが初めてという方は、まずはこのレンジのグミを試してみることをおすすめします。
15g以上となると、高配合として分類されるという感覚を持っておくとよいでしょう。
4-2. 味
「味」というと主観的な響きがありますが、人気のレストランを選んでおけば外れにくいように、人気のCBDグミは多くの人がおいしいと感じる商品であると言えます。
また、もう一つの観点として、CBDグミの中には、CBD本来の「苦味」を味わいたい人向けに作られた商品もあります。
ですので、CBD商品を試すのが初めてという方や、CBDオイルなどの苦味が苦手という方は、そうした商品を避けるようにすると良いでしょう。
4-3. 成分
CBDグミなので、CBDが含まれているのは当然なのですが、商品を選ぶときに注目しておくと良いのが、CBD以外のカンナビノイド成分や、テルペンなどが含まれているかどうかです。
どうしてそれらを気にしておくとよいかというと、CBDをそれらと一緒に摂取すると「アントラージュ効果」が期待できるからです。
「アントラージュ効果」とは?
アントラージュ効果とは、CBDを単独で摂取するのではなく、麻植物の他の化合物と一緒に摂取することで、カンナビノイドの全体的な健康効果が高まることを言います。
気になった方は以下の記事もチェックしてみてください。
ではお待ちかね、LUNAのおすすめCBDグミを紹介していきます🌙
5. おすすめCBDランキング
第1位 HEMPBaby 1粒CBD25mg

堂々の第1位はHEMP BabyのCBDグミです!
こちらの商品は、アメリカ産の100%オーガニックHEMPから抽出されたCBDから製造しているCBDグミで食感は少し固め、サイズは一般的なグミとあまり変わりません。
海外の商品ですが、海外特有の甘ったるい味はせず、美味しくてバクバク食べられます。(食べ過ぎに注意!)
気になるスペックは以下の通りです。(25粒入りの商品の場合)
価格 | 粒数 | CBD 含有量 |
CBD mg単価 |
---|---|---|---|
7,180円 | 25粒 | 25mg/粒 | 11.4円 |
CBD含有量は一粒あたりなんと25mg!たいていの方は1粒で十分効果を実感できるでしょう。
しかもmg換算すると11.4円なので、コスパも最強。
さらにこのHEMPBaby、CBNというカンナビノイドも1粒あたり5mg含有しています!
CBD商品を色々試してみたけど、効果があまり分からなかったという人は是非一度試してみてください!
あ、LUNAのHempBABYに関しての愛❤️はこちらでも語ってるので、是非読んでみてください。
■用量ごとの価格とmg単価
気づいた方もおられるかもしれませんが、こちらの商品はお試しサイズからまとめ買いサイズまでしっかりとラインナップがそろっています。
大きいサイズのほうがお得になっていますが、最小で5個入りから試せるのはうれしいポイント。
個数 | CBD含有量 | 価格 | mg単価 |
5個 | 125mg | 1,680円 | 13円 |
25個 | 625mg | 7,180円 | 11円 |
50個 | 1250mg | 9,800円 | 8円 |
100個 | 2,500mg | 15,800円 | 6円 |
■おすすめポイント
- ブロードスペクトラム
- 楽天市場のグミのジャンルで1位を獲得したこともある大人気商品
- 味が6種類(グリーンアップル、レモン、オレンジ、ソーダ、ストロベリー)あり、今まで筆者が食べた中で一番美味しくて食べやすい
- 5個入りから販売しており、初心者の人でも買いやすい
- 1粒あたりCBD25mg、CBMN5mg含有しているので、マジで効く
- コスパが本当に最強
■レビュー紹介
- グミ好きじゃなくてもおいしくてハマった
- ありとあらゆる快眠法を試してきたけど、このグミが一番効果があった
- 寝付きが良くなり、朝の疲労感がなくなった
第2位 HEMPBaby 1粒CBD15mg

第2位は先ほど紹介したHEMP BabyのグミのCBD含有量の少ないバージョンです。
価格 | 粒数 | CBD 含有量 |
CBD mg単価 |
---|---|---|---|
5,800円 | 25粒 | 15mg/粒 | 15.5円 |
まだCBDを試したことがない方や、他のCBD製品を試してみて効果を体感しすぎたという方は、このグミから試してみてはいかがでしょうか。
含有量が少なめの分、お値段もリーズナブルで試しやすさ◎です!
■用量毎の価格とmg単価
個数 | CBD含有量 | 価格 | mg単価 |
5個 | 75mg | 1,280円 | 17円 |
25個 | 375mg | 5,800円 | 15円 |
50個 | 750mg | 8,800円 | 12円 |
100個 | 1,500mg | 14,280円 | 10円 |
■おすすめポイント
- ブロードスペクトラム
- 味が6種類(グリーンアップル、レモン、オレンジ、ソーダ、ストロベリー)あり、今まで筆者が食べた中で一番美味しくて食べやすい
- 5個入りから販売しており、初心者の人でも買いやすい
- 1個あたり15mgなので、初めての方や女性の方、他のCBD製品では効き過ぎてしまう方におすすめ
■レビュー紹介
- 寝る前にお酒を飲む必要が無くなった
- 寝付きが悪い母親(60代)にプレゼントで渡したら、ぐっすり眠れて喜ばれた
- 睡眠薬を飲むよりも気持ちが楽で効果バツグン
第3位 CBDfx CBDグミ

第3位はCBDfxのCBDグミです。
CBDfxのグミの特徴は「オーガニック」で「合成着色料不使用」といった高品質なところです。
実際に、アメリカでは富裕層やプロのスポーツ選手に愛用されています。
それではスペックを見てみましょう。
価格 | 粒数 | CBD 含有量 |
CBD mg単価 |
---|---|---|---|
8,930円 | 60粒 | 5mg/粒 | 29.8円 |
味はミックスベリー味とターメリック+スピルリナ味の2種類あります。
ミックスベリー味は、ほどよい甘さで食べやすく、ターメリック+スピルリナ味はヘンプ特有の苦みを少し感じます。
甘いのが苦手な人はターメリック+スピルリナ味がおすすめです。
■用量毎の価格とmg単価
こちらの商品もサイズが2タイプ用意されています。
個数 | CBD含有量 | 価格 | mg単価 |
8個 | 40mg | 1,930円 | 50円 |
60個 | 300mg | 8,930円 | 30円 |
■おすすめポイント
- ブロードスペクトラム
- オーガニックへの徹底的なこだわり
- ビーガンの方はこれ一択
第4位 CBD LIVING CBDグミ

第4位はCBD LIVINGのグミです。
CBD LIVING、日本では知名度どうなんだろう〜って思う人いるかもだけど、CBDの本場アメリカでは、むちゃくちゃ良く見るブランドの一つ。LUNAもアメリカにいた時は、CBD LIVINGさんのキャンディなめてたなぁ。
そんなCBD LIVINGが販売するグミなんだから、チェックしないと!ってことで食べてみたら、やっぱりよかったので、ランキングにランクインさせちゃいました(笑)
価格 | 粒数 | CBD 含有量 |
CBD mg単価 |
---|---|---|---|
6,980円 | 30粒 | 10mg/粒 | 23.3円 |
■おすすめポイント
- ナノ化されたCBDを利用しており体内吸収率が高い
- ビーガン用グミもあり
- フレーバー種類が豊富
■購入は以下から
第5位 Healthy Tokyo 9.3 CBDグミ

第5位は原宿にCBDカフェを構えるHealthyTOKYOさんが販売する9.3 CBDグミです。
HealthyTOKYOさんは、日本ではかなり早い段階でCBD商品を取り扱っており、満を持して原宿にCBDカフェをオープンされています。
ラベルに9.3と書いてるがわかるかと思いますが、CBDの含有量を示していて、なんで9.3なんですか?、と無邪気にLUNAが質問したら、ダジャレだよとのことでした(笑)
価格 | 粒数 | CBD 含有量 |
CBD mg単価 |
---|---|---|---|
6,297円 | 60粒 | 9.3mg/粒 | 11.3円 |
■おすすめポイント
- とにかく美味しい(マジで👊)
- オーガニックへのこだわり
■購入は以下から
第6位 Hemp Aid CBDグミ

第6位はHemp AidのCBDグミです。
Hemp Aidは、アメリカのコロナド州で栽培されたオーガニックヘンプのみを使用している CBDブランドです。
フレーバーはストロベリー/オレンジ/ブルーベリーの3種類が1袋に入っています。
価格 | 粒数 | CBD 含有量 |
CBD mg単価 |
---|---|---|---|
3,990円 | 20粒 | 20mg/粒 | 10.0円 |
第7位 Canna Tech CBDグミ

第7位はCanna TechのCBDグミです。
コロラドの大地の恵みをたっぷりと吸収して育ったオーガニックヘンプのみを使用した Canna Techの CBDグミ。
こちらは、1粒 CBD25mg の高濃度の CBDグミ で、フレーバーはパイナップル・グレープ・青りんごの3種類。
ブロードスペクトラムで、CBD以外のカンナビノイド(CBDV、CBG、CBC、CBN)やテルペンも豊富に含まれています。
価格 | 粒数 | CBD 含有量 |
CBD mg単価 |
---|---|---|---|
9,480円 | 60粒 | 25mg/粒 | 6.3円 |
第8位 California Grown CBDグミ

第8位はCalifornia GrownのCBDグミです。
こちらは、完全無農薬の100%オーガニックの産業用ヘンプを使用しているCBDグミ。
CBD含有量は1粒25mgで、フレーバーはマンゴー。
価格 | 粒数 | CBD 含有量 |
CBD mg単価 |
---|---|---|---|
990円 | 2粒 | 25mg/粒 | 19.8円 |
6. CBDグミ、迷ったらコレ!他のグミで効かなかった人にもおすすめ!
やっぱりイチオシはヘンプベイビーです!

見た目以外は最高(笑)、味も体感もコスパも最強です。
ガツンと効かせたい方は25mgを、初めての方は15mgの方をぜひ試してみてください。
騙されたと思って!
7. tokyo mooon CBD商品のご紹介
tokyo mooonでは、大麻が一般的な植物と同等に扱われる「大麻のノーマライゼーション」を目指し、各種CBD商品を展開致しております!
主な商品としては、
・CBDべイプ
・CBDオイル
・CBDウォーター
・CBDグミ
がございます。
カンナビノイドの原料屋さんとして、原料へのこだわりは勿論、海外の研究事例などを参考に開発した商品などを取り揃えております。
是非この機会にお買い求め下さい!