こんにちは!
今回もCBDブランドレビューをやっていきます🌟
今回取り上げるのは、日本発のCBDブランド「RinWell」です!
今年1月に公式サイトがオープンしましたが、はたしてどんなブランドなのでしょうか?
まずはブランドの概観から見ていきましょう!
1. RinWellとは?
RinWellは、株式会社フレイヴァが手がける日本発のCBDブランドです。
「Well-being」と「凛々しさ」という概念にインスパイアされていて、それがブランド名の由来となっています。
CBDプロダクトの製造販売とCBDに関する情報の浸透を通して、現代の日本人に豊かなライフスタイルを届ける、という思いが込められています。
またメイドインジャパンのブランドとして安全性と品質にこだわっており、北米で20年以上に渡りヘンプの研究・製造開発をしている機関と、50年以上の歴史ある有機ヘンプ農場の生産者の協力を得て、商品を製造販売しています。
さらにCBD原料においては、
- オーガニックヘンプ茎の使用
- THCフリー
- 99%以上純度のCBD
- 自然由来成分のみの使用
- 2研究機関でのテスト済み
- 遺伝子組み換え作物不使用
といった点も、安心なポイントです。
2021年1月に公式サイトがオープンしたこともあり、まだまだレビューも少ないですので、ここからは他のブランドとも比較しながら、詳しくRinWellについて見ていきたいと思います!
2. RinWellの商品レビュー
ここからは具体的にCBD商品について見ていきます!
RinWellでは現在、オイルとチョコレートの商品を扱っていますので、それぞれについて紹介していきたいと思います。
2-1. オイル
まずはオイルから。
簡単に概要をまとめると以下のようになります。
- CBD配合量は1000㎎、1500㎎の2種類
- アンフレーバー、抹茶ミント、レモンライムの3種類のフレーバー
- 価格はCBD配合量1000㎎で7,800円、1500㎎で9,800円(税抜)
- 内容量はすべて30ml
- テルペンの一種であるβ-カリオフィレンを配合
- MCTオイル配合
- ヴィーガンの方にも◎
- グルテンフリー
ではここで、他のブランドのオイルとも比較してみましょう。
表中では、CBD1000㎎配合のRinWellオイルで比較しています。
RinWellの特長は、まずコスパが高い点です。
通常mg単価15~30円が相場と考えられますので、かなり優秀だといえます。
ちなみにCBD1500㎎配合のオイルですと、mg当たり6.53円なのでさらにコスパが良くなります。
そして、テルペンの一種であるβ-カリオフィレンを配合していることで、CBDとの相乗効果が生まれ、CBD単体配合のものよりも強い効果が期待できます。
【薬剤師監修👩🏻🔬】CBDとテルペン:βカリオフィレンとは【卸売も実施中】
それに対して、コスパの点でRinWellを上回るのがorganiCBDのオイルです。
これまで色々なオイルと比較してきましたが、このコスパの高さはなかなか超えられないのではないでしょうか?
一方、organiCBDはCBDと相乗効果のある成分を配合せず、99.9%純粋なCBDを抽出する「CBDアイソレート」となっています。
効果実感の強さという点では、Pharma Hempが頭一つ出ているかと思います。
Pharma Hempのオイルは、CBDに加えて相乗効果を期待できる成分を何種類も配合しており、なおかつTHCは配合していません。
そしてCBDの濃度も高いため、しっかりとした効果が期待できるのです。
mg単価でみればまずまずの値段ですが、それに見合った効果がある、ということになります。
アントラージュ効果で加速するCBDの効果
このように、RinWellのオイルはコスパ・効果実感の面でバランスがとれた商品だといえるでしょう。
個人の目的や予算によって最適なオイルも変わりますので、ご自身に合った商品を見つけてみてくださいね👍
今回ご紹介したorganiCBDとPharma Hempオイルの詳細・ご購入はこちら👇
2-2. チョコレート
お次はチョコレートです。
概要をまとめると、以下のようになります。
- ベーシックなバータイプ/かわいいトッピングタイプの2種類
- バータイプはCBD200mg配合、トッピングタイプは100mg配合
- バータイプ2,200円(税抜)、トッピングタイプ1,800円または1,900円(税抜)
- 有機カカオマス、有機砂糖、有機カカオバターを使用
- フェアトレード
- グルテンフリー
上の画像はトッピングタイプですが、見た目がとてもかわいらしいですよね!
色々な味も試せますし、目と口で楽しみながらCBDを摂取できるのがこのチョコレートです。
CBDのmg単価でみると、バーが11.0円、トッピングが18.0円または19.0円となっていますので、コスパはやや高~普通といえます。
3. 口コミ
4. RinWellまとめ
いかがでしたでしょうか?
最後にRinWellの特徴を改めてまとめてみます。
- 安全安心のメイドインジャパンクオリティ
- コスパ・効果実感の面でバランスの取れたCBDオイル
- 楽しくかわいいCBDチョコレート
新たなチョコのトッピングやフレーバーも追加していくとのことですので、今後もRinWellの展開に注目していきたいと思います🔥
この記事が少しでも皆さんのCBDライフのお役に立てれば光栄です。
当ブログではこれからもCBDブランドのレビューや役立つ情報発信などをしてまいりますのでご期待ください!
5. 最大10%OFF!期間限定のCBDクーポンを無料プレゼント!
最後までお読みいただきありがとうございました!
本記事を最後までお読みいただいたあなたに、tokyo mooon運営のネットショップにてご利用可能な期間限定クーポンを無料配布中です!
tokyo-mooonは安心・安全でおいしく続けやすいCBD商品を厳選して販売しています。
このクーポンを使えば当社こだわりのCBD商品を最大10%OFFで購入できます。
クーポンの利用方法はとても簡単!
以下のクーポンコードを、商品購入時に入力するだけです!
(入力方法は下図)
【 DlFw33 】
※無期限でご利用いただけます。 利用回数は【1回のみ】です。

さらに!
LINEの友達追加していただくだけで、15%OFFになるクーポンコードを無料プレゼントします!
お得なキャンペーン情報をどしどし配信するので、是非ご登録ください。
他社ストアよりもお安く購入でき、さらに送料も無料ですので、是非ともこの機会にCBD商品をお試しください。
商品の選び方等わからないことや不安なことがありましたら、些細なことでも構いませんので、お気軽に弊社InstagramにDMくださいね👀
お客様の生活スタイルにあった製品をご紹介させていただきます!