このサイトでは、お使いのブラウザの対応に制限があります。Edge、Chrome、Safari、Firefoxへの切り替えをお勧めします。

ご注文商品は通常3営業日以内に発送致します。小売商品は8千円、会員サイトの卸売商品は5万円以上の購入で送料無料です。

CBDとは何か

近年話題の健康成分CBD。ちまたでもCBD商品を目にする機会が増えてきました。

この記事はそんなCBDについてよく知らない人を対象に、CBDの基本について解説します。

また、CBD原料に関する詳しい情報をお探しの方は下記よりご覧ください。

参考: CBD(カンナビノイド)・テルペンの原料卸販売

 

1. CBDとは

CBDとは、カンナビジオール(cannabidiol)と呼ばれ、大麻草から抽出されるカンナビノイドと呼ばれる成分群の一種です。カンナビノイドには、CBDの他に、CBN、CBGなどの成分が含まれています。

CBDは国内外で研究が進んでおり、身体への幅広い薬理効果や疾患への治療効果に注目が集まっています。世界保健機関(WHO)によると、CBDがてんかんや精神障害、アルツハイマー病などの治療に有効性を示している研究結果も報告されています。海外では、エピディオレックス(Epidiolex)という、CBDが含有された発作治療のための抗てんかん薬も販売されていたりします。

また、健康増進目的で摂取する人も多く、不眠やストレスの解消のために摂取する人も増えてきています。


2. CBDの種類

CBDの原料の種類は、以下の3種類に大別されます。

・アイソレート
・ブロードスペクトラム
・フルスペクトラム

麻に含まれる成分は数多くありますが、何を取り出しているかによって呼び方が異なります。

それぞれ解説していきます。


1-1. フルスペクトラム

フルスペクトラムとは、麻に含まれる全ての成分が含まれたCBD原料のことを指します。こちらはTHCが含まれているため、2024年3月時点では、日本では販売することができません。ごくたまに販売されている場合がありますが、違法流通および表示を誤っているのどちらかでしょう。ただし、大麻取締法改正の内容次第では、市場に流通する可能性があります。

フルスペクトラムに関しては、こちらの記事をご覧ください。
フルスペクトラムCBDは違法?ブロスペとの違いや効果についても解説

1-2. ブロードスペクトラム

ブロードスペクトラムは、上記のフルスペクトラムから違法成分であるTHCのみを取り除いた原料です。少し草っぽい匂いが特徴で、蒸留物(Distillate)として色が付いており、粘度の高い蜂蜜のような液体または固形のワックスで販売されています。
ブロードスペクトラムの詳細については、以下の記事をご覧ください。
【原料解説】CBDブロードスペクトラムとは?アイソレート・フルスペクトラムとの違いも

CBDディスティレートの詳細については、以下の記事をご覧ください。
CBDディスティレートとは?アイソレートと何が違うの?【原料卸売も実施中】

1-3. アイソレート

アイソレートとは、麻に含まれる様々な成分からCBDのみを抽出した原料のことを指します。99%以上などの純度の高いCBDを指します。アイソレート(Isolate)は直訳すると、「分離する」「隔離する」「単離する」という意味になります。白い粉末で販売されており、ブロードスペクトラムのように匂いはありません。

アイソレートの詳細については、以下の記事をご覧ください。
CBDアイソレートとは?ブロードスペクトラムとの違いは?【原料卸売も実施中】 

 

3. CBDは違法?

基本的に、CBDという成分自体は基本的に合法になりますが、輸入したCBD原料に違法な成分が含まれていないか、正しい手順で栽培・抽出・輸入された合法な原料なのかの2点は確認しておく必要があります。詳しく解説していきます。

3-1. CoA(成分分析書)

CoA(成分分析書)を確認することで、CBD原料に違法成分が含まれていないかを確認できます。CoAとは、Certificate of Analysisの略です。分析対象となる物質に、どういった成分がどれくらいの量含まれているか、人体に悪影響のある成分が含有されていないかといった、検査結果をまとめた書類のことをいいます。

様々な項目がCoAには記載されていますが、以下が主に抑えておくべきポイントになります。

・製品ロット・バッチナンバー等の製品を特定できる番号
・分析日または分析レポート作成日
・分析方法とLOD(Limit of Detection)について
→政府はLOQを認めていない
・分析機関の責任者または分析者の役職と署名
・THCとCBDの分析結果
→THC・THCA・THCV・THCVA・Δ8THC・Δ9THCは国内の基準では「ND」である必要あり

分析日や分析レポートの作成日は、数年前のものでないか等は最低限確認しておきましょう。輸入にかかる時間は、最短でも3ヶ月程度を要します。厚生労働省の許可を得るのに1.5ヶ月ほど、そこから配送、食品輸入届けの提出や通関手続きなどで合計3ヶ月ほどかかります。

その他、CoAの具体的な読み方に関しては、以下の記事をご覧ください。
CBD製品・原料のCoA(成分分析表)の読み方

3-2. 茎種証明書

次に、茎種証明書と呼ばれる書類(以下画像)を確認しましょう。成熟した大麻草の茎と種から抽出されたCBD原料であれば、輸入および販売が可能ですが、それを証明する書類になります。HP上で公開されているかどうか、されていなければ直接問い合わせるなどして、確認しておくと良いでしょう。ただし今後は、大麻取締法の部位規制が撤廃される見通しのため、そこは留意しておく必要があるでしょう。

大麻取締法改正に関する独自のレポート資料に関しては、こちらよりダウンロードできます。

現行の法律においては、こちらの書類で、合法な部位から抽出されたCBD原料であることが確認できます。
3-3. 製造工程(抽出方法など)

次に、CBDの原材料、製造工程の写真なども確認しておくと安心です。政府の公開資料では以下の通り、CBDを輸入する事業者に対して指示が記載されています。きちんとした品質の原料を提供してくれている正当なサプライヤーかを見極めたい場合は、こちらも確認すると良いでしょう。

<原材料>
・CBD の原材料として、大麻草の成熟した茎または種子のみを利用していること(大麻草の葉、花穂、枝、根等を使用していないこと)を証明する写真が必要です。
・原材料の一部分を撮影した写真では、根や枝などが無いことを確認できないため、原材料となる茎などの全体像がわかる写真が必要です。

<製造工程>
・一例として、大麻草の成熟した茎等を機器に入れている様子や大麻草の成熟した茎等から抽出している様子を撮影した写真や、製造工程が分かる資料(フローチャート等)等が挙げられます。
・あくまでも、CBD の原材料として大麻草の成熟した茎又は種子以外が使われていないかを確認するためのものですので、上記に限定されるものではありません。

原材料及び製造工程の写真が鮮明でない場合には、確認ができない場合があります。

出典:https://www.ncd.mhlw.go.jp/dl_data/cbd/guidecbd.pdf

3-4. 輸入許可通知書 / 食品輸入届書

最後に、輸入許可通知書と食品輸入届書も確認しておきましょう。

CBD原料の販売を国内で行うには税関の検査を受けて、商業的に販売をすることを申請した上で検査に通過する必要があります。

一方で、個人輸入やハンドキャリーで海外から持ち帰るなど、上記のルート以外で入手する方法はいくらでも存在します。そのような商品は、正式な検査を通過していないため、THC含有などのリスクが高いです。

正規で輸入をしていれば、原料販売者は税関が発行する「輸入許可通知書」を持っているはずなので、しっかりと確認するようにしましょう。

ちなみに、上述した、CoA、茎種証明書、製造工程の写真等は、厚生労働省の麻薬取締部に提出する書類になりますが、これらの書類は税関に提出する必要のある書類になります。また、楽天やAmazon出店時にも必須になる書類です。

tokyo mooonは、上記の資料等は全て提出可能ですので、ご興味ある方はお気軽にご連絡ください。
お問い合わせ

 

4. CBDは危険?

大麻由来の成分ということで、危険性を感じる方はいらっしゃるかもしれません。

しかし、WHO(世界保険機関)より、CBDの高い安全性が2018年の報告で示されています。

こちらでは、CBDの健康上の安全性を以下の4項目に分けて、論文等を引用しながら解説します。

・CBDは大きな副作用がなく安全
・CBDには依存性がない
・CBDには精神活性作用がない
・CBDは日本でも合法的に使用可能

    4-1. CBDは大きな副作用がなく安全

    WHOの内部機関であるECDD(依存性薬物専門家委員会)が公表した報告書には以下の記載があります。

    ・「CBDは忍容性が良好で依存性や乱用性は低く、国際的な薬物規制の対象外である。」(出典1)

      忍容性とは、副作用の程度を示す製薬や医薬業界の専門用語で、上記の「CBDは忍容性が良好」は、「副作用がほとんどない」という意味を指します。同報告書によると、CBDに大きな副作用はないが、過剰摂取した場合は以下の副作用が生じる可能性があるとのことです。

      ・眠気
      ・食欲減退
      ・下痢
      ・疲労

        ただし、これらの症状がCBDの影響か、CBD製品に含有されるその他の油分の影響かは検証されていません。そのため、CBDの副作用に関する研究に今後も注目する必要があります。CBDオイル摂取による死亡事例は、2024年3月現在まだ確認されていません。

        出典1:WHO「WHO Expert Committee on Drug Dependence」

        4-2. CBDには依存性がない

        ECDDの報告書には以下の記載があり、CBDには依存性がないことがわかります。

        ・「実験動物やヒトにおけるCBDの身体的依存性についての対照研究の報告は確認できなかった。」(出典1)

          また、CBDは耐性がないことで知られており、長期間のCBD使用により摂取量が増加しても体に悪影響が及ぶことはありません。

          加えて、CBDはニコチン、アルコール依存の治療に使える可能性が浮上しています。(出典2、3)

          出典1:WHO「WHO Expert Committee on Drug Dependence」p13,14

          出典2:Clinical Psychopharmacology Unit, University College London, London, UK.「Endocannabinoid regulation of acute and protracted nicotine withdrawal: effect of FAAH inhibition」

          出典3:School of Pharmacy, Pharmacology Unit, University of Camerino, Camerino, Italy.「Endocannabinoid regulation of acute and protracted nicotine withdrawal: effect of FAAH inhibition」

          4-3. CBDには精神活性作用がない

          精神活性作用とは、気分が高揚する作用のことで、いわゆるハイになる効果のことです。大麻の成分であるTHC(テトラヒドロカンナビノール)が、このような作用をもたらすことで知られています。

          CBDに関しては、海外での臨床試験により、摂取しても精神活性作用は生じないことが証明されています。(出典1)

          出典1:Department of Diabetes Complications and Metabolism, Beckman Research Institute, City of Hope National Medical Center, Duarte, California, USA.「A narrative review of molecular mechanism and therapeutic effect of cannabidiol (CBD)」

          4-4. CBDは日本でも合法的に使用可能

          基本的な情報ですが、CBDは国内で合法的に使用ができます。近年はCBD商品の店舗が多数出店しており、人気総合ディスカウントストア「ドン・キホーテ」でも購入が可能になりました。

          ただし、同じ大麻由来の成分でも、以下の成分が商品に含まれている場合は国内では違法であることは認識しておきましょう。

          ・THC
          ・THCV(テトラヒドロカンナビビリン)
          ・HHC(ヘキサヒドロカンナビノール)
          ・THCH(テトラヒドロカンナビヘキソール)
          ・THCB(テトラヒドロカンナビブトール)
          ・HHCH(ヘキサヒドロカンナビヘキソール)
          ・HHCP(ヘキサヒドロカンナビホロール)

          国内には、これらの違法な成分を含んだ商品を販売する業者も存在するため、信頼できる業者から商品を購入するのが安心です。


          5. CBDの効果効能

          次に、CBDの効果効能について解説していきます。以下のポイントが代表的なもので、注目されています。

          ・肩こり・筋肉痛の緩和
          ・関節リウマチ
          ・てんかんに有効
          ・PMS・生理痛の緩和
          ・睡眠障害の改善

            5-1. 肩こり・筋肉痛の緩和

            肩こりは、「同じ姿勢、眼精疲労、運動不足、ストレス」が4大原因とされており、肩の筋肉が緊張し、硬くなることで発生します。長時間のデスクワークなどが現代だと最大の要因と言えるでしょう。

            筋肉痛は、激しい運動などで「筋繊維」が傷つき、その修復時の炎症で痛みが引き起こされる現象です。

            CBDは、この炎症を緩和してくれる効果があります。皮膚などの末梢組織や免疫系の細胞に多く存在するカンナビノイド受容体にくっつくことで、その効果が発揮されます。

            2018年の海外の研究では、CBDがECS(エンドカンナビノイドシステム)を活性化することで抗炎症効果をあらわすと報告しています。

            詳細に関しては、以下の記事をご覧ください。
            CBDは筋肉痛・肩こりに効果的? – tokyo mooon

            5-2. 関節リウマチ

            関節リウマチは、免疫の異常で関節が炎症を起こして痛みや腫れが生じる疾患です。症状が悪化すると軟骨や骨が破壊されて関節が変形し、関節の機能が損なわれてしまいます。

            CBDには、リウマチの進行を遅らせたり、症状の改善や予防効果が期待されています。具体的には、CBDが身体の恒常性(ホメオスタシス)の維持機能をサポートすることで抗炎症や、免疫細胞の改善作用があるとされています。

            詳細に関しては、以下の記事をご覧ください。
            関節リウマチの治療や関節痛にCBDは有効なのか?

            5-3. てんかんに有効

            てんかんは、脳内の神経細胞の異常な電気的興奮に伴って、痙攣や意識障害などが発作的に起こる慢性的な脳の疾患です。

            CNNの医療番組で紹介された、難治性てんかんの少女シャーロットさんのケースは、CBDのてんかんへの有用性を示す良い事例と言えます。

            彼女は、既存の抗てんかん薬では全く効果がなく、週に何百回ものてんかん発作を繰り返し、死の危険性さえもありました。そこで、CBDオイルを試してみたところ、発作回数が激減し通常の生活ができるようになりました。

            この出来事は、CBDが広く知られるきっかけとなりました。

            現在では、GW製薬によって開発されたてんかん治療薬「Epidiolex」として、正式に医薬品としての承認も受けており、医療的有効性が認められています。

            詳細に関しては、以下の記事をご覧ください。
            てんかん治療に用いられるCBD – tokyo mooon

            5-4. PMS・生理痛の緩和

            PMS(月経前症候群)とは、女性の生理の1〜2週間前に起こる症状です。具体的には、気分の変化、胸の圧痛、けいれん、頭痛、にきび、膨満感、腸の変化などが起こります。原因としては、ホルモンバランスの乱れが関係しています。

            CBDは、身体の恒常性を維持する作用があるため、ホルモンバランスを整えることで、症状を緩和してくれます。

            多くの女性が生理の際に経験する、下腹部や腰の締め付け感、刺すような痛みを緩和する効果も研究されています。古くから麻が生理痛の治療のために使用されてきた歴史があります。

            詳細に関しては、以下の記事をご覧ください。
            CBDはPMS症状を緩和する? – tokyo mooon

            5-5. 睡眠障害の改善

            日本は、世界の中でも、睡眠時間が短い国です。長時間労働やスマホの利用、長い通勤時間などが要因と考えられています。

            睡眠には、松果体(脳器官)と呼ばれる部分が関係しています。松果体は睡眠ホルモンであるメラトニンを分泌して、眠気を誘う作用を持ちます。CBDは松果体を活性化し、寝付きや睡眠の質を改善すると言われています。

            詳細については、以下の記事にて解説していますので、是非お読みください。
            CBDは不眠症を改善できる?睡眠の質の向上やレム睡眠の減少に期待

            また、CBDの睡眠改善作用には、CBDに含まれる神経伝達物質、アナンダミドも関係していると言われます。アナンダミドは、覚醒作用を促すヒスタミンという物質を抑制することで、眠気を引き起こすとされています。

            加えて、一般社団法人Green Zone Japanと日本臨床カンナビノイド学会の研究チームが実施した調査(以下画像)によると、睡眠障害の改善のための利用が66.3%に上ることがわかっています。

            さらにForbesの記事では、CBD製品の使用経験がある米国成人うちの58%が睡眠の質向上が利用用途であることもわかっています。

            実際に利用しているユーザーの体感としても、睡眠の質が向上していることがうかがえます。


            参考)

            CBDの用途はリラクゼーション・睡眠改善・不安軽減・健康増進・抑うつ軽減であることが明らかに|一般社団法人 GREEN ZONE JAPANのプレスリリース (prtimes.jp

            Survey: 64% Of U.S. Adults Think CBD Is Safer Than Alcohol, Despite Legality Concerns – Forbes Health


            6. CBDはどう作用するのか(作用機序)

            5章でCBDの効果効能を説明しましたが、これらがどんな仕組みで作用するのか(作用機序)について解説したいと思います。

            ここでポイントとなるのが、エンドカンナビノイドシステム(ECS)と呼ばれる、身体の恒常性(ホメオスタシス)の維持に関わる仕組みです。ホメオスタシスとは、体外の環境変化に対して、体内環境を一定に保たれていることを意味します。

            シンプルにいうと、CBDはこのエンドカンナビノイドシステムに働きかけることで、身体がバランスをとることをサポートします。

            作用機序をより理解するためには、ECSを詳細に知る必要があるため、ここからはECSについて解説してきます。

            エンドカンナビノイドシステムとは、内因性カンナビノイドシステムと呼ばれます。
            このシステムは、ニューロン(神経伝達物質)、神経経路、受容体(レセプター)、細胞、分子、酵素が関わり合った複雑な仕組みで、日常生活を送る上で重要な役割を果たします。
            たとえば気分、元気の度合い、胆力、免疫活性、血圧、骨密度、グルコース代謝、そして痛み、ストレス、空腹感の感じ方等です。
            カンナビノイド受容体であるCB1・CB2レセプターに、内因性カンナビノイドであるAEA(アナンダミド)や2-AGが結合することで、上記のバランス(ホメオスタシス)が取られます。

            また、逆行性シグナル伝達と言う概念も鍵になります。逆行性シグナル伝達とは、神経細胞(ニューロン)間のシグナル伝達が逆方向に起こることを指します。
            免疫系のシステムが例として挙げられます。体内に侵入した有害なウイルスや細菌に対して免疫システムは反応し、その後身体は熱を持ちます。免疫力がきちんと調整されていると、ウイルスの活性度合いに応じて熱が下がっていきます。しかし、それが強すぎると自己免疫疾患を発症したり、熱を帯びたままになります。この免疫力を調整したり、熱を冷ます仕組みがECSのもつ逆行性シグナル伝達です。

            このシステムが不調を起こすと、一言で言うと疾患にかかりやすくなります。ある論文では「エンドカンナビノイド・システムの働きを調節することで、人間が罹るほとんどすべての疾病を治療できる可能性がある」とも言及されているほど、大きな影響を持った仕組みなのです。

            留意点としては、CBD(植物性カンナビノイド)は、カンナビノイド受容体に間接的に作用する点です。エンドカンナビノイドシステムと呼ばれている通り、身体のホメオスタシスの維持に直接関与しているのはエンドカンナビノイド(内因性カンナビノイド)です。
            CBDは、内因性カンナビノイド(AEA・アナンダミド、2-AG)を分解する酵素の働きを阻害するため、事実上、再取り込み阻害薬の働きをすることで、ECSの機能を保っていると言えます。

            【上級編】CBDの作用メカニズム、エンドカンナビノイドシステム(ECS)詳説

             

            7. CBDの摂取方法

            最後に、CBDの接種方法について解説していきます。CBDは接種の方法によって、吸収率、効果が出るまでの時間、効果の持続時間などが異なります。CBD製品を楽しむためにも、ここはきちんと理解しておきましょう。


            摂取方法の種類ごとに、それに適した商品の形式、作用が発揮されるまでの時間、作用の持続時間、吸収率(バイオアベイラビリティ)が異なります。

            ・舌下摂取

            舌下摂取とは、舌の裏側または頬粘膜(頬内側)から摂取する方法のことです。CBDオイルを摂取するときは、舌下に垂らす方法が一般的です。

            CBDをこの方法で摂取すると、血流を介して循環系に移行し、中枢神経系に比較的早く到達し、肝臓での初回通過効果を回避できます。

            ただし、舌下に垂らしたCBDをそのまま飲み込んでしまった場合は、CBDは胃腸管に吸収され、初回通過効果の影響を受けるためバイオアベイラビリティは低下します。

            初回通過効果とは、薬を経口摂取した場合、全身に循環する前に肝臓を通すことで代謝されてしまい、バイオアベイラビリティが下がってしまうことを指します。

            作用発揮までは15〜30分ほどで、作用の持続時間は、2〜4時間となっています。

            ・肺摂取

            肺摂取とは、肺の毛細血管を通して吸収される方法です。CBDベイプが対応する商品としては当てはまります。

            直接肺に吸収させる摂取方法なので、数秒~10分程度でCBDの効果を感じることができます。効果が現れるまでの時間は2〜15分、持続時間は2〜4時間程度です。

            ・経口摂取

            経口摂取が最もイメージされる方法でしょう。こちらは口に含んで飲み込む方法になります。グミやクッキーなどのエディブル(固形物)形式の商品が当てはまります。

            こちらも、初回通過効果の影響を受けるためバイオアベイラビリティは低下しますが、作用持続時間6〜8と長く、作用発揮までの時間が30〜90分と長いことも特徴です。

            ・経皮摂取

            経皮摂取とは、皮膚を通してCBDを摂取する方法です。塗り商品であるバームなどが該当します。

            CBDが4時間~12時間をかけてゆっくりと着実に真皮を通過して血中に送りこまれていき、バイオアベイラビリティは最大で90%になる特徴があります。これは、静脈に直接投与した場合に相当します。作用発揮までの時間は15〜30分程度です。

            詳細に関しては、以下の記事で解説しています。
            CBDの摂取方法毎の摂取効率まとめ(バイオアベイラビリティ)
             

             

            8. tokyo mooon CBD商品のご紹介

            tokyo mooonでは、大麻が一般的な植物と同等に扱われる「大麻のノーマライゼーション」を目指し、各種CBD商品を展開致しております!

            主な商品としては、

            ・CBDべイプ
            ・CBDオイル
            ・CBDウォーター
            ・CBDグミ

            がございます。

            カンナビノイドの原料屋さんとして、原料へのこだわりは勿論、海外の研究事例などを参考に開発した商品などを取り揃えております。

            是非この機会にお買い求め下さい!

             

             オリジナルブランドを見る

              

            9. OFFの原料は、健康志向の人におすすめなオーガニック仕様 

             

            OFF株式会社は、CBD製品のOEM製造の受託や原料販売を行っている会社です。弊社で取り扱っている原料には、以下三つの特徴があります。

             

            ①合法性と安全性

            ②製造工程における各種認証

            ③信用・実績のあるサプライヤー

             

            ①合法性と安全性

            ・厚生労働省や食品検疫所の正規の手続きを経て輸入済み

            ・ベイプやコスメに加え、食品としての使用(ティンクチャーやグミ等)も可能

            ・テスト結果(CoA)等も含め、透明性を持った情報提供

            ・「ISO17025」(権威ある第三者認定機関が認定する規格)を取得している3rd Party Labを厳選し検査

             

            ②製造工程における各種認証

            ・USDAオーガニック(無農薬栽培を示すアメリカ農務省による認証)

            ・NON GMO(遺伝子組み替えを行った作物を不使用)

            ・GMP(医薬品の製造と品質管理に関する基準を示すFDAによる認証)

            ・GRAS(一般に安全とみなされる食品に関するFDAの認証)

             

            ③信用・実績のあるサプライヤー

            ・米国のオレゴン州・コロラド州に拠点を置くサプライヤーから原料を輸入

            ・FDAから委託を受けた大学との共同研究実績や、米国でも非常に有名な大手ブランドとの取引実績あり

             

            CBD製品のOEM製造や原料に興味がある方は、お気軽にご相談ください。

             

             お問い合わせ

             

            問い合わせ


            以下のフォームより、原料に関するご質問やOEMのご依頼などお気軽にお問合せください。

            高品質で透明性のあるCBD原料の卸販売

            ご購入はこちら