CBD・THC以外の主要カンナビノイド(BIG6)【原料卸売も実施中】
カンナビス(大麻)に含まれるカンナビノイドはCBDだけではありません。 他にも多くのカンナビノイドがあり、その潜在的な効果効能について様々な研究が行われております。 カンナビノイドの中でも、特に医療用途のためにたくさんの研究結果がある6つの主要カンナビノイドがあり、”BIG 6”と呼ばれています。 今回はその6つのカンナビノイドとその効果について説明していきます。 弊社では、CBD事業者様向けにCBD、CBG、CBN、水溶性CBD、テルペン原料などの卸売もしております。 ご興味ある方はこちらをご覧ください。 1. CBD(カンナビジオール) 健康上の問題に対して異常な効果効能を発揮するカンナビノイドとして、CBDはよく知られています。 最も人気のあるカンナビノイドの一つです。 不安、てんかん、うつ病、食欲不振、体の痛みなどの治療に使用されています。 CBDの最も良いところは、精神活性作用がないところです。THCのようにハイになることはありません。 CBDAであるカンナビジコール酸は、新鮮な大麻植物の中で最も豊富に含まれています。CBDAは、脱炭酸されてCBDを生成します。 CBDは体内のCB1受容体に直接作用はしません。その代わり、CBDはTHCが受容体を活性化するのを防ぎ、THCによりハイになるのを防ぎます。 CBDはTHC同様に抗炎症作用があることでも知られています。 CBDの効果効能は次のとおりです。 慢性的な痛みの緩和 不安の軽減 発作の頻度のコントロール 抗うつ作用 睡眠補助 癌の副作用の軽減 血糖値を下げる アルツハイマー病やパーキンソン病による食欲不振、嘔吐、吐き気などの治療 【あわせて読みたい】こんなにあるの?CBDの効果のすべて 2. THC(テトラヒドロカンナビノール)...