このサイトでは、お使いのブラウザの対応に制限があります。Edge、Chrome、Safari、Firefoxへの切り替えをお勧めします。

ご注文商品は通常2営業日以内に発送致します。5万円以上の購入で送料無料です。Visa/Master・Paypay・後払い・銀行振込で決済ができます。

Category

【辛口レビュー🔥】ファーマヘンプ社のCBDオイルの効果を評価・口コミ

こんにちは!LUNAです! CBDセレクトショップの共同代表をしていて、普段から色んなCBD商品を試しています! 本記事では、そんな私がオススメするファーマヘンプ社のCBDオイルについて解説します! 実際に使ってみましたがやっぱりガツンと効きますね! こんな方向けの記事 ファーマヘンプ社のCBDオイルの特徴や良いところ・イマイチのところを知りたい方 ファーマヘンプ社のCBDオイルをお得に購入する方法を知りたい方 また、CBD原料に関する詳しい情報をお探しの方は下記よりご覧ください。  原料を見る   1.ファーマヘンプ社のCBDオイルの基本スペック ファーマヘンプ社のCBDオイルの基本スペックをまとめると下記になります。 なお、このうち、6.6%、12%、24%のCBDオイルは、プレミアムブラックと呼ばれるブランドです。が、容器デザインと濃度が違うだけで他は同じです。 ですので、本記事では、通常のオイルとプレミアムブラックを合わせて解説しますね! 2.ファーマヘンプ社のCBDオイルの良いところ ファーマヘンプ社のCBDオイルの良いところは下記です。 フルスペクトラムのCBDオイルだから効果強い! 段階的に効果の強さを試せる! フルスペクトラムの中では価格がお手頃! それぞれ解説します。 2-1.ファーマヘンプ社のCBDオイルはフルスペクトラムだから効果強い! ファーマヘンプ社のオイルには、フルスペクトラムCBDが使われています。 フルスペクトラムCBDとは、原材料である大麻の全成分を抽出したものです。 そのため、CBD以外のカンナビノイドであるCBGやCBNなどに加え、CBDの効果を増強するテルペン類も含まれています。 これらにより、CBD単体で摂取するよりも非常に強い効果を得られます。 【原料解説】CBD、THC以外の6つの主要カンナビノイド【卸売も実施中】 【原料販売中】CBDの効果を増大するテルペンとは?【薬剤師監修👩🏻‍🔬】 なお、フルスペクトラムというとTHCも含まれているんじゃないの?と思われる方も多いと思いますが、日本に輸入されているものには、THCは含まれていません。 輸入時に成分検査行い、THCが含まれていないことを確認しており、安心・安全です。(検査結果表は、後で表示しますね。) 安心・安全でありながら効果も強いのは嬉しいですね!...

もっと見る

【辛口レビュー🔥】日本発CBDディスペンサリーストア、GReENで本場アメリカ並みの衝撃を受けた話💥

また、CBD原料に関する詳しい情報をお探しの方は下記よりご覧ください。参考: CBD(カンナビノイド)・テルペンの原料卸販売    1. はじめに Hi Yo !! 今回も元気にCBDスポットを紹介していきます! 今回紹介するのは、GReENさんという、東京は東日本橋駅近くにあるCBDディスペンサリー(ショップ)です。 LUNAはもともとアメリカにも住んでいたので大麻ディスペンサリーは身近な存在でした。 MedMenやCookiesなど、大好きなディスペンサリーブランドもあります。 (そのうち海外のCBD関連スポットも紹介していきます、来年あたりニーズ高まりそうだし) GReENさんは、海外の人気ディスペンサリーブランドに匹敵するクオリティでした(びっくり😮 2. おすすめポイント 2-1. 幅広いCBD商品の品揃え 取り扱いブランドは、 AZTEC、H THINK、Elixinol、Octo、OrganiCBD、Cannapresson、NUMUN NATURALS、Pharmahemp、HealthyTOKYO、Hemptouch、HempBaby、MEDTERRA etc. 商品カテゴリーも幅広く、一般的なオイル(ティンクチャー)だけでなく、カプセル型サプリ、グミ、バームなども取り扱っています。 2-2. 試せて、買える LUNAが行った時はたまたま無料でしたが、普段は1,000円でCBD商品試し放題サービスを実施しています。 CBD商品はご存知の通り、高単価。購買ミスはかなり痛いですよね… そんな人には、この試し放題サービス、ドハマリするんじゃないでしょうか? 詳細は👇 https://twitter.com/green_cbd_store/status/1300274264839393280?s=20...

もっと見る

【知らないとまずい】CBDを理解する上で不可欠な神経科学基礎論

神経系と神経伝達についての基本的な理解 - 体内の情報伝達の仕組みを解説 この記事では、神経系と神経伝達物質について詳しく説明します。神経系は体内のコミュニケーションシステムであり、どのように情報が伝達されるかを探り、アゴニストとアンタゴニスト、カンナビノイドとの関係についても解説します。さらに、CBD関連のビジネスに興味のある方々に向けてCBD商品の卸売販売についても情報提供しています。科学的な視点からCBDの効果について理解しましょう。

もっと見る

CBDはこうして脳をハックする、CBDが脳に与える5つの影響🧠

CBDと脳の相互作用についての最新情報を提供。CBDの中枢神経系への影響を詳細に解説し、血流、痛み、抗酸化、脳細胞の興奮抑制、アナンダミド産生促進の5つの影響を明らかにします。また、CBDの多様な応用と効果に焦点を当て、科学的根拠も紹介。CBDに興味がある方に向けた必読の記事です。

もっと見る

CBD摂取後の運転はOK?合法性は?

CBDと運転: 体に与える影響と法的側面の解説 CBDのリラックス効果と関節痛の緩和は広く知られていますが、CBDを摂取後に運転できるか気になる方への解説記事。最新研究とCBDの運転に及ぼす潜在的な影響、日本の法律に関する情報を提供。CBD製品を摂取する前に知っておくべき情報です。

もっと見る

オリンピック選手も使用!CBDはスポーツのパフォーマンスに効果的?

CBDとスポーツの新たな時代!アスリートにとってのCBDメリットを徹底解説。アメリカのMLB、NFL、東京オリンピックでの使用許可も話題。筋肉の炎症、脳震盪、緊張、慢性痛、睡眠不足など、スポーツからくる悩みにCBDがどう効くか、最新の研究結果を交えてご紹介。CBDはドーピング違反にならず、実際に使用しているプロアスリートたちの事例も紹介。スポーツパフォーマンス向上を目指す方必見! #CBD #スポーツ #アスリート #MLB #NFL #東京オリンピック

もっと見る